求める人材
仲間を思いやり、
互いに「協力」して仕事のできる人
私たちの仕事は、決して一人で完結できるものではありません。現場では社員のみならず、沢山の協力業者との関わり多くのコミュニケーションを取りながら作業を進めていきます。その為、お互いに理解・協力しながら同じ目標に向かって仕事ができる人材を求めています。
仲間を思いやり、
互いに「協力」して仕事のできる人
私たちの仕事は、決して一人で完結できるものではありません。現場では社員のみならず、沢山の協力業者との関わり多くのコミュニケーションを取りながら作業を進めていきます。その為、お互いに理解・協力しながら同じ目標に向かって仕事ができる人材を求めています。
目標を持ち、達成の為に「行動」できる人
現場内では一人一人の行動がとても重要です。
そのため、目標に向かって自ら考え、進んで行動することで得られる多くの経験をすることができ、自身の成長と自信へ繋がると考えています。向上心・チャレンジ精神を持っている人はどんどん成長できる環境です。
目標を持ち、
達成の為に「行動」できる人
現場内では一人一人の行動がとても重要です。
そのため、目標に向かって自ら考え、進んで行動することで得られる多くの経験をすることができ、自身の成長と自信へ繋がると考えています。向上心・チャレンジ精神を持っている人はどんどん成長できる環境です。
「モノ造り」が好きで責任を持って取り組むことのできる人
工事の元請会社として、契約から発注者への引渡しまでを行います。
現場では着工~完了までの施工に携わりながら、実際にモノ造りに関わり出来上がっていく喜びを実感することができます。大変なこともありますが、最後まで責任を持って仕事ができる仲間を求めています。
「モノ造り」が好きで
責任を持って取り組むことのできる人
工事の元請会社として、契約から発注者への引渡しまでを行います。
現場では着工~完了までの施工に携わりながら、実際にモノ造りに関わり出来上がっていく喜びを実感することができます。大変なこともありますが、最後まで責任を持って仕事ができる仲間を求めています。
社員インタビュー

採用情報
応募職種 | 現場監督 |
仕事内容 | 工事を安全に進行させるための計画を立て、現場での進行管理を行います。 施工計画の作成、工事に必要な人員・資材・機材を手配し、工事が始まったら作業員が予定通り作業を出来ているかチェックします。必要に応じて道路の長さや幅を測る「測量」を行い、作業の工程ごとに写真を撮影します。写真などの記録をもとにパソコンで報告書を作成。官公庁に提出後、検査を受け、修正して再度書類提出し完了となります。 |
応募資格 | 経験者・有資格者 優遇 |
給与 | 委細面談の上で決定します。 ※能力・経験を考慮いたします。 |
手当 | 通勤手当:有 、時間外手当:有 |
賞与 | あり(年2回) |
昇給 | あり(経験・能力に応じて) |
時間 | 8:00~17:00 |
雇用形態 | 正社員 |
休日・休暇 | 年間 105日 ■週休2日制 4月~6月(毎週土日)、7月~3月(第2、第4土曜・日曜) ■他会社休日 年末年始、GW、夏季休業 |
待遇・福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生年金保険 退職金共済:加入 |
勤務地 | 愛知県北設楽郡設楽町田峯字長原8番地2 電話:0536-64-5316 |
応募職種 | 現場監督 |
仕事内容 | 工事を安全に進行させるための計画を立て、現場での進行管理を行います。 施工計画の作成、工事に必要な人員・資材・機材を手配し、工事が始まったら作業員が予定通り作業を出来ているかチェックします。必要に応じて道路の長さや幅を測る「測量」を行い、作業の工程ごとに写真を撮影します。写真などの記録をもとにパソコンで報告書を作成。官公庁に提出後、検査を受け、修正して再度書類提出し完了となります。 |
応募資格 | 経験者・有資格者 優遇 |
給与 | 委細面談の上で決定します。 ※能力・経験を考慮いたします。 |
手当 | 通勤手当:有 、時間外手当:有 |
賞与 | あり(年2回) |
昇給 | あり(経験・能力に応じて) |
時間 | 8:00~17:00 |
雇用形態 | 正社員 |
休日・休暇 | 年間 105日 ■週休2日制 4月~6月(毎週土日) 7月~3月(第2、第4土曜・日曜) ■他会社休日 年末年始 GW 夏季休業 |
待遇・ 福利厚生 |
雇用 労災 健康 厚生年金保険 退職金共済:加入 |
勤務地 | 愛知県北設楽郡設楽町 田峯字長原8番地2 電話:0536-64-5316 |
応募職種 | 現場作業員 |
仕事内容 | 工事現場において人力作業・型枠組立等の作業、重機・車両の運転などの現場作業を行います。 ※資格取得支援制度あり(車両系建設機械運転免許・大型免許など) ◆常務上、車の使用:有(社用車) |
応募資格 | 経験者・有資格者 優遇 |
給与 | 委細面談の上で決定します。 ※能力・経験を考慮致します。 |
手当 | 通勤手当:有 、時間外手当:有 |
賞与 | あり(年2回) |
昇給 | あり(経験・能力に応じて) |
時間 | 8:00~17:00 |
雇用形態 | 正社員 |
休日・休暇 | 年間 105日 週休2日制:4月~6月(毎週土日)、7月~3月(第2、第4土曜・日曜) 他会社休日:年末年始、GW、夏季休業あり。 |
待遇・福利厚生 | 雇用・労災・健康・厚生年金保険 退職金共済:加入 |
勤務地 | 愛知県北設楽郡設楽町田峯字長原8番地2 電話:0536-64-5316 |
応募職種 | 現場作業員 |
仕事内容 | 工事現場において人力作業・型枠組立等の作業、重機・車両の運転などの現場作業を行います。 ※資格取得支援制度あり(車両系建設機械運転免許・大型免許など) ◆常務上、車の使用:有 (社用車) |
応募資格 | 経験者・有資格者 優遇 |
給与 | 委細面談の上で決定します。 ※能力・経験を考慮致します。 |
手当 | 通勤手当:有 時間外手当:有 |
賞与 | あり(年2回) |
昇給 | あ (経験・能力に応じて) |
時間 | 8:00~17:00 |
雇用形態 | 正社員 |
休日・休暇 | 年間 105日 ■週休2日制 4月~6月(毎週土日) 7月~3月(第2、第4土曜・日曜) ■他会社休日 年末年始 GW夏季休業 |
待遇・ 福利厚生 |
雇用 労災 健康 厚生年金保険 退職金共済:加入 |
勤務地 | 愛知県北設楽郡設楽町 田峯字長原8番地2 電話:0536-64-5316 |