国土交通省中部地方整備局より表彰
令和5年度7月に優良工事等表彰式が行われました。
弊社は下請業者として工事の施工を行っており、
設楽ダム工事事務所長様より
専門工事(とび・土工)の技能者として表彰を受けました。

設楽ダンプカー協会より表彰
令和5年度6月に設楽ダンプカー協会の通常総会が行われました。
交通安全、交通事故防止に功労があった団体として表彰を受けました。
これからも交通事故防止に努め、交通安全の為の修繕活動などを行っていきます。

愛知県土木研究会より表彰
令和5年度6月に愛知県土木研究会の通常総会が行われました。
土木業界発展の為に長年にわたり尽力した功績が称えられ表彰を受けました。
今後も日々の業務に尽力し、土木業界の発展に協力していきたいと思います。

設楽町商工会より表彰
令和5年度5月に設楽町商工会より表彰を受けました。
長年にわたり設楽町内の同一事業所に勤務し、地域貢献した功績が称えられ表彰を受けました。
これからも地域の方々の為に、日々精進して行ってください。

設楽町商工会表彰
令和4年度5月に設楽町商工会総会が開催されました。
設楽町長始め、多くの関係者の方々が出席しました
。
弊社も優秀施工会社の表彰者として1名が参加しました。
今後も安全で暮らしやすい地域づくりを目指し、地元地域に貢献していきたいです!

優良施工者愛知県知事表彰
令和3年度10月名古屋市で開催された式典にて
現場監督を務める1名が
優良施工者として選ばれました。
この表彰は優れた建設技術・技能労働者を対象に
「ものづくり」に携わっている者の誇りと意欲を増進させ、
能力と資質の向上を図るとともに、
その社会的評価・地位の向上を図り、
建設業の健全な発展に資することを目的とされています。

優良施工者愛知県知事表彰
令和3年度10月名古屋市で開催された式典にて
現場監督を務める1名が
優良施工者として選ばれました。
この表彰は優れた建設技術・技能労働者を対象に「ものづくり」に携わっている者の誇りと意欲を増進させ、能力と資質の向上を図るとともに、
その社会的評価・地位の向上を図り、建設業の健全な発展に資することを目的とされています。

設楽町長より感謝状授与
令和3年10月20日
町内に整備した4施設の工事関係者に対する感謝状贈呈式が行われました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で5月に開催する予定を中止し、この度贈呈式が行われました。
弊社は町道田内野平線・鮎美橋の施工に携わっており、歩道にある転落防止柵には地元園児・小学生を像ったパネルを設置しました。

設楽町長より感謝状授与
令和3年10月20日
町内に整備した4施設の工事関係者に対する
感謝状贈呈式が行われました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で5月に
開催する予定を中止し、この度贈呈式が行われました。
弊社は町道田内野平線・鮎美橋の施工に携わっており、
歩道にある転落防止柵には地元園児・小学生を像った
パネルを設置しました。

東愛知新聞に掲載
令和2年度11月 愛知県奥三河を商圏とした土木工事事業者として取り上げられました。
特に当地区内での同業者に先んじて導入している「建設ICT」が注目されました。

東愛知新聞に掲載
令和2年11月
東三河の【地域】×【未来】×【牽引】企業
として取り上げられました。
特に当地区内で同業者に先んじて導入している
「建設ICT」について注目されました。

取引会社のホームページに掲載
スマートコンストラクションによる新築道路工事の導入事例を掲載されました。
進捗管理では転圧管理がメインの工事となる為、敷き均しが重要となりました。
施工の履歴がスマートコンストラクションアプリに反映されるため
会社のパソコンから進捗や精度を確認でき、効率よく施工が進めることが出来ました。

取引会社のホームページに掲載
スマートコンストラクションによる
新築道路工事の導入事例を掲載されました。
進捗管理では転圧管理がメインの工事となる為、
敷き均しが重要となりました。
施工の履歴がスマートコンストラクションアプリに
反映されるため会社のパソコンから進捗や精度を確認でき、
効率よく施工が進めることが出来ました。
